アイウエオ
カキクケコ

”クリーニングの知恵を活かし、豊かなライフスタイルを創る。”
「尾道一幸せなクリーニング店」

昭和18年創業・国家資格である「クリーニング師」が4名在籍し1点1点丁寧に検品、明るいスタッフとキレイなお店、お客様1人1人に合った個別サービスと、自社専用のクリーニング設備を持つプロショップです。

お客様に寄り添い、自然で豊かでシンプルな暮らしの提案とクリーニングを通じて幸せな暮らしをサポートを目的とした循環型企業をめざします。

暮らしの再生業をめざして

「暮らしの再生業をめざして」という言葉には、単に衣類のクリーニングを提供するだけでなく、お客さま一人ひとりの“日々の暮らしそのもの”をより良くするためのサポートを行う。というアメリカヤの思いが込められています。お客さまのニーズに寄り添い、生活空間・地域環境・人とのつながりを豊かにしていこうとする姿勢を表しています。単なるモノやサービスの提供に留まらず、循環型社会や地域コミュニティにも配慮した“暮らしの総合的な再生”をめざすことこそ、アメリカヤが大切にしている思いです。

メッセージ

「古いものに新たな価値を与え、未来へつなぐ。」

アメリカヤクリーニングは、単なるクリーニング店ではなく、**“アルチザン”**の精神を大切にしたクリーニングサービスを提供しています。アルチザンとは、職人が一つ一つの作品に心を込めて仕上げるように、私たちもお預かりする衣類に新たな命を吹き込み、未来へと繋がることを使命としています。

お客様は、新しいものを手にするだけでなく、衣類や愛用品を長く使い続けたいという価値観を持っています。その思いに寄り添い、私たちは、特殊クリーニングや修理技術を進化させ、現状に留まらず、**「再生」**を提供してまいりたいと思います。

この思いは、SDGsを目指し持続可能な社会にも通じています。 私たちは、地元とともに成長し、地域の皆様とともに歩む企業であり続けることを目指しています。

これからも、職人としての誇りを胸に、アルチザンクリーニングの心を大切に、皆様のお洋服に新たな輝きをお届けしていきます。
 

有限会社アメリカヤクリーニング 代表取締役社長

三原 立